院長Blog

院長ブログです

こころ温まるお話「おばあちゃんのお弁当」

       

娘のなっちゃんは小学1年生。もうすぐお姉ちゃんになる。 ある日、学校から遠足のお知らせを持ち帰ってきて「おべんとうはウサギさんかクマさんがいい!」と、おねだりしてきた。 私の作る『キャラ弁』が大好きで、お弁当のときは必ずリクエストされる。 けれど遠足の直前に出産が重なり、娘のお弁当は私の母にお願いすることになった。 「ママのおべんとうじゃなきゃやだ!」 しばらく渋っていた...

» 続きを読む

十五夜と十三夜

       

こんにちは。院長の山岡です。 今年の十五夜は9月21日でしたが、十三夜と呼ばれる「もうひとつのお月見」をご存知でしょうか? 十五夜が中国から伝わったのに対し、十三夜は日本独自の風習。 十五夜の次に美しい月で、2つを合わせて「二夜の月」と呼ばれています。 昔は片方だけしかお月見しないことを「片見月」や「片月見」と言って縁起が悪いとされ、十五夜と十三夜に同じ庭で月を見る風習があった...

» 続きを読む

こころ温まるお話「マドジー」

       

うちのおじいちゃんは、「マドジー」と呼ばれている。毎朝、窓から子ども達に声を掛けるからだ。 通学班の見守りボランティアを引退後、窓からでも見守りを続けるのはきっとよいことなんだろうけれど、私は少し恥ずかしい。 仕方なく、小学生がいなくなったのを見計らって家を出るから、高校に着くのはいつも遅刻ギリギリだ。 ある日、学校から帰るとおじいちゃんは部屋にこもっていた。腰を痛めて病院に通うことにな...

» 続きを読む

サンマ

       

こんにちは。院長の山岡です。 そろそろサンマがおいしい季節になってきましたね。 サンマは、その名前の由来にふたつの説があると言われています。 ひとつ目は、細長い魚を意味するサマナという言葉が、サマ、サンマと変化した説。 もうひとつは、サンマは群れで泳ぐことから、大きな群れを意味するサワと、魚を意味するマが合わさり、サワンマ、サンマと変化した説です。 大正時代以前では「三馬」と...

» 続きを読む

こころ温まるお話「絆をむすぶ、てるてる坊主」

       

繁忙期ということもあるが、このところは仕事が特に忙しい。 帰りは遅く、たまの休みも疲れに負けてついつい寝て過ごしてしまう。 「これから出かけるけど、パパも行く?」 「ふたりで行ってきていいよ」 前は休日になると家族そろって出かけたりしていたのに、いつしかこんな会話が当たり前になり、我が家からはすっかり笑顔が消えていた。 「たまには気分転換に、公園でピクニックでもしない?」...

» 続きを読む

かき氷

       

こんにちは。院長の山岡です。 お祭りに行くと、必ず並んでいるかき氷。夏の定番ともいえるかき氷は、日本で古くから親しまれてきた食べ物です。 かき氷に関して記載のある最も古い文献は「削り氷にあまづら入れて、新しき金椀に入れたる」と記された、清少納言の枕草子だといわれています。 当時、甘い素材は大変貴重だったので、かき氷は限られた人しか食べられない高級な食べ物だったそうですよ。 カラフル...

» 続きを読む

こころ温まるお話「だいじょうぶ」

       

幼稚園バスの停車場所までの道のりに、よく吠えるわんちゃんがいる。 息子は怖がりで前を歩けないから、だっこして通るのがお約束だ。 しかし、お腹の赤ちゃんが大きくなってきたこともあり、それも少し辛く感じていたある日、私は妙案を思いついて息子に提案してみた。 「わんちゃんの前、お耳あわわして歩いてみようか」 私は息子の耳を何度か軽く塞ぎながら、「あわわ」と言ってみせた。 「面白い音...

» 続きを読む

土用の丑の日

       

こんにちは。院長の山岡です。 7月と言えば土用の丑の日。 うなぎを食べる方も多いのではないでしょうか? 土用の丑の日=うなぎを流行らせたのは、江戸時代中期を生きた奇才『平賀源内』だと言われています。 夏の売上に悩むうなぎ屋のために「土用の丑の日には縁起のいい『う』がつく『うなぎ』を食べて、夏を乗り越えよう!」というキャッチコピーを提案したことがきっかけです。 うなぎは万葉集で...

» 続きを読む

こころ温まるお話「家族の時間」

       

「ゆうすけ!ご飯をテーブルに運んで。あと、テレビは消しておいてね!」 我が家では『ご飯を食べるときにはテレビを消す』という習慣がある。 僕が幼い頃からある暗黙のルール。しかし、高校生の僕には「めんどくさいな」という気持ちが強かった。 ある日、僕はどうしても観たいドラマがあり、ご飯の最中にテレビの電源を点けた。 するとすぐに「ご飯を食べている最中だよ」と、母から注意される。 今日だ...

» 続きを読む

ジューンブライド

       

こんにちは。院長の山岡です。 6月と言えばジューンブライド。結婚式のなかでも、ケーキ入刀は外せないシャッターチャンスですよね。 互いに手を取るケーキ入刀は、ふたりの共同作業で有名ですが、その後に行われるファーストバイトにも意味があることをご存知でしょうか? お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトは、欧米から日本に伝わった演出で「一生食べ物に困らせない」「一生おいしいものを作ってあげ...

» 続きを読む

ただ今スタッフ募集中です!

クリニック見学会も実施中!詳しくは求人専用ページをご覧ください!

Read More
羽曳野市 歯医者 山岡歯科医院
診療時間
〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの1丁目4-6 コーポはびきやま1F
無料カウンセリング予約 求人情報