院長Blog

院長ブログです

骨と関節の日

こんにちは。院長の山岡です。
朝晩の冷え込みが増し、秋らしい季節となりました。さて、毎年10月8日は「骨と関節の日」です。体を支える骨や関節は、日々休むことなく働いていますが、普段私たちがそれを意識することはありません。
しかし、高齢化が進む日本では、骨粗しょう症や関節トラブルの増加が近年大きな問題となっています。骨や関節の健康を保つためには、バランスの良い食事と適度な運動が大切です。風が心地よく過ごしやすいこの時期、栄養たっぷりの旬の食材や秋の散策を楽しみながら、骨と関節の健康に目を向けてみてはいかがでしょうか。

 

私たちの歯を支える重要な骨、「歯槽骨(しそうこつ)」を溶かしてしまう厄介な病気が歯周病です。
歯周病が進行すると徐々に歯槽骨が失われ、最終的に大切な歯を失ってしまいます。
毎日の丁寧なブラッシングと歯科医院での定期的なチェックで、歯槽骨の健康も守っていきましょう。

年別アーカイブ

ただ今スタッフ募集中です!

クリニック見学会も実施中!詳しくは求人専用ページをご覧ください!

Read More
羽曳野市 歯医者 山岡歯科医院
診療時間
〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの1丁目4-6 コーポはびきやま1F
無料カウンセリング予約 求人情報